
タイアップ提供:セントラル短資FX

小林さんは、毎日の予定にはどんなものが入ってますか?

友達との飲み会、ライブ、歯医者の予約・・・あ、あとは行きたいフェスのチケット発売日とか!

しっかりスケジュール管理されてますね!でも、デキるビジネスパーソンを目指すならもうちょっと経済にも関心を向けて欲しいですね。では、今日から経済指標の発表スケジュールを追加してみましょう。
経済指標ってなに!?経済指標を把握する習慣をつければ、社会の動きが読める

なんですか、経済指標って?

経済指標とは、その国の経済がどうなっているかを示す公的機関などが発表するデータのことです。例えば景気や物価、金利、雇用などの状況を示す数値が定期的に発表されているんですよ。

なにやら難しそうですね・・!

警戒する必要はありません。経済指標をチェックしていれば、為替相場に影響を与える日本や世界各国の経済の動向が把握できるので、プロの投資家だけでなく一般の方にも欠かせない情報です。

そうなんですね。ぼくも、デキるビジネスパーソンになるために知っておかないといけませんね!でも、どこで発表スケジュールを調べるんですか・・?

経済指標をまとめたカレンダーを紹介しますので、まずはこれからチェックしていきましょうね!


たくさんあるじゃないですか!こんなに把握しきれますか?

全部押さえる必要はありません。特に押さえてもらいたい3大指標をピックアップしておきました。


この記事が気に入ったら
「シェア」しよう
この記事を書いた人
Black Board運営局
Black Board運営局です。