くすみ※1ケアはまだまだやらなくて大丈夫!と思っていませんか?
私もそう思ってたんですけど、実は大きな勘違い。
40代くらいから多い悩みと思われがちですが、最近では、20代~30代からくすみ※1に悩む女性が増えているんですって!
なんでも、寝る前のスマホ、ストレス、夜ふかしといった生活習慣もリスクになるんだとか。
これはきっと多くの人が当てはまるのではないでしょうか。
つまり、年齢問わずくすみ対策が大切!ということです。
まずい…なにもやってない…
あわてて、対策を調べてみました。
※1.キメが乱れたことによる肌印象
くすみ※1ケア=美白も大切…だけど、実は“肌環境の乱れをケアすること”が肝心
くすみ※1だから美白化粧品を使えばいいんじゃない、って思うでしょ。
それだけで十分とは限らないみたい。
そもそも、くすみ※1の主な原因は、
「肌環境の乱れ」なんだそう。
寝る前のスマホや不規則な生活、夜ふかしなどの習慣があると、睡眠の質が低下したり、睡眠不足になって肌環境が乱れてくすみ※1を招いてしまうんですって。
だからくすみ※1対策は、美白よりも肌環境の乱れに着目したケアをするのがベター!
※1.キメが乱れたことによる肌印象
古い角質を取り除くピーリングは逆効果なことも! 肌に寄り添う角質美容が正解
肌環境の乱れ…
どうしたらいい? ピーリングで角質を取ってしまうとか…?
いえいえ。
ピーリングって一般的には、無理に肌の表面を剥がすもの。
きれいになるのは肌表面だけで、それも一時的。
逆に、無理に角質を取り除くことで肌トラブルになることもあるんですって。
ケア方法の正解は、角質を剥がさずに、毎日の肌環境に寄り添ったケアをすること!
それを叶える理想的なアイテムが、美容皮膚の現場から生まれた「タカミスキンピール」。
誰でも自宅で簡単に正しい角質ケアができる角質美容水なんですって。
人気美容雑誌やWebメディアで1,000回以上※2紹介されているみたい。
モデルや美容研究家など、美の賢者といわれる人たちが、「タカミスキンピール」をおすすめしているんです。
これなら期待できそうですよね。

それに、口コミの評価を見ても満足度が高いものばかり!
一部を紹介しますね。
「初めて使ったとき、肌がとてもモチモチと柔らかくなってビックリしました。使い続けるといろんな悩みを解決してくれそう!と本当に思いました」
「こんなに肌を褒められることはなかったのでとても嬉しい(^^) メイクもファンデーションも厚塗りする必要がなくなったし、肌がモチモチに。これからもずっと使い続けたいです!」
「サンプルを使ったところ、翌日の化粧ノリの良さ、休日にすっぴんで歩けるなどうれしいことばかりでした」
※個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
これはもう早速使わねば!
※2.2019年7月時点
つけたら3分待つ。このひと手間が美肌への近道

「タカミスキンピール」は普段のスキンケアにプラスして使うんだけど、
使い方に大事なポイントがあるんです。
それは、肌になじませたら3分待つこと!
角質層にしっかり浸透※3させるために必要な時間なんですって。
3分待った後の肌は水分をたっぷり蓄える準備ができた状態だそう。
この状態でいつものお手入れをしてみると……
うん、違う! 口コミにあった通り、モチモチする! 柔らかい!
翌朝の化粧ノリも全然違いました!
すっぴんでもいいんじゃないかと思うくらい。
3分間待った甲斐があったー。
そして、角質ケアって大事なんだなぁと改めて実感しました!
※3.角質層まで
目指せ、ツヤ美肌! まずは1,000円のお試しサイズでスタート

※画像はイメージです。
累計販売本数500万本※4を誇る実力派コスメの「タカミスキンピール」だけど
「肌に合うか不安」「使用感を試してみたい」という方には、お試しサイズがおすすめ!
約12回分入って、なんと!1,000円(税込)。送料無料なので、気軽にお試しできますよ。
私もお試しサイズから始めて、すっかり気に入ったので定期便での購入決めちゃいました。
若いからといって油断は禁物。
正しい角質ケアをして、みんなでくもりのないツヤ肌を目指しましょう!
※4. 2019年7月時点