現代人は、忙しい毎日で「野菜」が不足しがち。
「将来の健康のためにも、野菜を摂取しなければ・・・」
そう分かっていても、仕事で遅くに帰宅したり家事で忙しかったりすると、ついついコンビ二弁当やレトルト食品に頼りがち。
どのように不足しがちな野菜を補えばいいか、悩んでいる方もいるのでは?

そんな中、
あまりにおいしいので周りの人にも差し上げています。飲んだら驚きますから。
(埼玉県 40代女性)
もう他の野菜ジュースには戻れません!
(奈良県 70代男性)
「野菜ジュースってこんなにおいしかったんだ…」
そう感動してしまうほど人気の野菜ジュースを発見!
なんでも、
・スーパーやコンビニでは手に入らない、ちょっとレアな一品
・6種類の国産野菜を凝縮した、健康の味方
らしく、あの大手メーカーが商品化した、ちょっと贅沢でプレミアムな野菜ジュースなんだとか。

「あまりにもおいしい…」と大絶賛が広がっているのは・・・?
その名も、『つぶより野菜』。

80年もの間、野菜ジュースを作り続けてきたあのカゴメが本当に作りたかったという渾身の一品。
「本当に美味しい野菜ジュースを飲みたい」
そんなこだわりを持った大人たちに選ばれる、ちょっと贅沢な野菜ジュースなのです!
「初めて見たけれど、どこで買えるんだろう・・・?」
そんな意見が多いのもそのはず。

『つぶより野菜』は、スーパーやコンビニでは出逢えない通販限定ジュース!2014年の発売以来8000万本突破1の、多くの方に愛される大人気商品なのです。
思わず感動してしまうほどにおいしい、カゴメの『つぶより野菜』。
ほかの野菜ジュースとの違いは、一体どこにあるのでしょうか?
1. 2019年4月時点
だから毎日飲みたくなる!“つぶより野菜”のココが違う!
■魅力① 1日分の野菜を1本にぎゅっと凝縮
カゴメが厳選した6種の国産野菜を100%使用2。1日分の野菜350g分3を1本にぎゅっと凝縮4しているから、その濃厚さが、もうたまりません!
2. レモンは海外産を使用 3. 健康日本21より
4.野菜飲料は原料野菜の全成分を含むものではありませんが、不足しがちな野菜を補うためにお役立てください。

厚生労働省が推奨している成人1日の野菜摂取量350g
■魅力② 野菜本来の味を最大限活かした、自然の「甘み」
食塩・砂糖・香料・保存料・着色料を使わず、野菜本来のうまみを活かした一品に。
野菜ごとに製法を分けることで、野菜本来の味を引き出しました。驚きの甘さと濃厚さを堪能できます。
■魅力③ まるで野菜を食べているような満足感


まるでジューサーで搾ったかのような満足感を生み出すため、野菜ごとに丁寧に搾汁。野菜の繊維分を生かしたスムージーのような、飲みごたえのある食感の野菜ジュースです。
野菜ジュースの常識を覆す!“つぶより野菜”を飲んでみました!
ネットで注文した『つぶより野菜』が自宅に届きました。
さっそく箱を開けてみると・・・
想像していた野菜ジュースとは、一味も二味も違いそうな、シンプルながら高級感のあるパッケージ。期待が高まります!

フタを開けてグラスに注ぐと・・・まるでジューサーで搾ったかのような野菜の繊維分がぎっしり!
一口飲んでみると、まるで畑で採れたトマトのようなサラッとしたな味わい、にんじんのほのかな甘みが口いっぱいに広がりました。
「国産野菜って、こんなに美味しいんだ・・・」
そう実感できたのは、この『つぶより野菜』が初めてかもしれません。
たった一本、野菜本来の味わいと香りを、存分に愉しむことができた気がします。
初回限定モニター価格!お得な健康生活をスタート!
これだけでも十分魅力的な『つぶより野菜』。
実は、さらに嬉しい耳寄りのおトク情報が!
通常30本で7,200円(税抜)のところ、カゴメ公式サイトでは、お試し15本セットがモニター価格2,000円(税抜)でお試しいただけます!
将来を見据えて、健康に気を遣いたい!でもせっかくなら美味しいもので補いたい!
そんなみなさん。ぜひ一度、つぶよりの贅沢な味わいを堪能してみては?